Page: 1/2   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - | pookmark |
#125/『iPhone4』


とにかく便利ではあります。

リモコンや折りたたみ携帯への支配欲が強かった
SONAだけがあまり興味を示しません。

なぜなぜなーぜ。


アドレス変更が誰に届いていないのか
全くわからなくなってしまった。。。

いろんな人ごめんなさい。
| natsuki | 13:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
#94/『プーのある風景』


平和。




平和。

来週は?
| natsuki | 23:52 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
#82/『読売ですが、何か?』
 
先日、高輪プリンスに泊まった際、

はじめて読売新聞を読みました。

噂には聞いておりましたが、本文の文字が大きいですなー。

とっても読みやすい。

日経の1.2倍くらいはあるんじゃないでしょうか。

目が悪くなっても、メガネは嫌だ、

コンタクト怖い・・・という私のような人間には嬉しい限り。

コンテンツは比べてないので、

どっちがどーとか、特にないですが、日経も文字大きくして欲しいなー。

大きくしたら格みたいのが落ちちゃうのかしら。

情報量の問題でもない気がしますし。

でも、しないやろうなー。


そういえば、あくどい新聞勧誘も

「うち、日経とってます」は、魔法の言葉だそうですよ。

お試しあれ。
| natsuki | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
#78/『ピラミッドOFジャパン』
 

いま、秋山木工という会社の社長さんが書かれた

「丁稚のすすめ」という本を読んでいます。

そう、丁稚奉公のデッチ。

この会社では、入社してから4年間は坊主にさせられ、

住み込みで仕事をするんですね。女子も男子も関係なく。


最近、日本が育んだ職人文化にとても傾倒しています。

いいとこ、悪いとこいろいろあるんやろうけど、

とても学ぶべきことが多いように思い、研究中。


気になっていると聞こえてくるもんで、

「こぉらぁ〜、ボケー、何やっとんじゃー!」と

親方が、子分を叱りつける声が神戸元町で聞こえてきましたなー。


周りの目を気にせず、

叱ってくれる存在なのか、時代遅れの遠吠えなのか。

さてさて。

写真は、下から順番に足場の建材をバケツリレーのように

上に渡していく様。もちろん、親分は一番上。

一番下の彼は、身長が足りなくて何回も失敗していた。

多分、それだったと思う。
| natsuki | 22:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
#61/『本を読まなくなりましたよね』

小学3年生の頃、急に読書に目覚めました。
受験時期もあったのですがペースにして、
卒業までで約900冊は読んでいたと思います。

とにかく、溺れるように本を読んでいました。
特に好きだったのは、歴史小説、推理小説や冒険もの。

シャーロックホームズとルパン、
どちらがいい男なのかという論議をひたすら
家族にかましていたちょっと痛い一面もあったり。

次に何が起きるのかワクワクして、
あっと言う間に読み終わっていた気がします。
自転車を乗りながら読んでいたりするくらい、熱心。

今は、そこまでの能力を発揮できなくなっているのですが
全ての登場人物の服装や声、動きがきれいに頭の中に流れていました。


中学時代は、自分にとっての刺激的な世界が広がり、
それまで程本に溺れることはなかったものの
週に1〜2冊はコンスタントに読んでいました。
300冊くらいはなんだかんだで読んだのかなー。

あと、漫画や映画にも目覚めたことが読書量を減らした原因かもしれません。
学校の図書館が素敵で、手塚治虫とか、ジブリとか色んな漫画があったんですよね。
裸足のゲン、アドルフに告ぐ、ラピュタやナウシカ…この辺が今でも印象に残っています。

母が好きだったこともあり、週に1〜2本の映画を見ていました。
映画雑誌「スクリーン」と「ロードショー」の2誌を熱心に購読。
この頃はまだ、情報がまだらなんですよね。
レオナルドディカプリオが、「レナードディカプリオ」って書かれていたり
ケビンコスナーが、「ケビンコストナー」と書かれていたりしました。


高校時代、もう本なんて全然読みません。
サッカーが一番楽しいし、体力を使い果たしてしまうばかりで。
寝る前に、読んで終了。
何読んでいたかなー…思い出せない。

この頃に気付いたことがありました。

どんなに面白い本だと思っても2度と読まないこと。
中古で買った本は完読に至らないことが多いこと。

なんてコストパフォーマンスの悪い人間。
だからか、普段からの本屋偵察を欠かすことはなかったですね。
本屋も進化し出していて、ポップが分かりやすくなったりしてましたし。


大学時代、第二期読書ブームです。
この頃、ひたすら読んでいたのは、やはり推理やサスペンスもの。

江戸川乱歩賞をとっている作家から芋づる式に。
松本清張(間違えて、マツモトキヨハル)と読み続けていた…とか、
いわゆる世に名を残した推理小説系。

あとは、映画の原作なんかにも手をだしました。
知ってましたか。
「ダイハード2」のエンディングって、映画では悪者のヘリコプターが
電線に引っ掛かって感電、爆発!ドーン!っていう終わりなんですが、原作版は違うのです。

なぜか場末のバーで主人公が悪者とロシアンルーレットをすることになり、勝つ…という
ハードボイルドな幕引きなのです。
そんな映像と、文章の行間の違いを愉しむなんてオツなこともしていました。

JAZZをやりだしたからか、音楽系の素敵な映画にもたくさん出会いました。
シャインや、ピアノレッスン、ブラス…なんか色々あったけど、忘れてしまうのです。


この頃になると、読まないものもはっきりしてきますね。

芥川賞をとるような、いわゆる純文学系。
なぜか直木賞には手をだす・・・みたいな。

あとは、英語の原書には一切手が出ませんでした。
語学力もあるのですが、日本語の語感とか、行間で伝えるニュアンスみたいのが好きだったんだと思います。
コンテンツだけでなく、作者の人柄が滲み出てくるような
職人的部分に惹かれる傾向が強かったのかもしれません。


少しずつ、ストーリーではなく自分の興味のある「情報」カテゴリーで
本を選ぶようになってきたのもこの頃だと思います。

社会人になってからは、「自分に自信がないの?」と聞かれるくらい
狂ったようにビジネス書やノウハウ本を読んでいました。
料理のレシピや、写真集等が増えたのもこの時期。

関係なく読み続けていたのは、漫画。
高校時代→マガジン、ヤングジャンプ、サンデー、ジャンプはあまりはまらなかった
大学時代→ヤングマガジン、モーニング
社会人 →ヤングマガジン、モーニング、スピリッツ、イブニング
今   →立ち読み中心


今後の、情報の捉え方ってどうなってくんだろうなーと
夢想していたら、ふと自分のルーツから検証できるのではと考え綴ってみました。

考察については、またにしましょう。

 

 

 

| natsuki | 11:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
#59/『日本紙コップタワー教会』
 
先日、日経の文化面に宮島竜史さんという方が取り上げられていました。

同日深夜、タモリ倶楽部をみていたら、偶然にも?出演もされていました。


彼は、

「日本紙コップタワー協会」のCEO(最高経営責任者)を務める塾講師。

紙コップをいかに積み上げるか、

芸術性の高い造形を作れるかなど、日々研鑽しているそうです。


ご興味のある方は、協会ページの作品を見てみてください。※PCのみ
http://yaplog.jp/jupta/

結構あちこちのメディアでも取り上げられ出しているようです。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20100221-OYT8T01011.htm



日経では、塾講師の会議中のさぼりから生まれたこと、
世界新記録の28個を積み上げた瞬間のくだり等が事こまかに書かれていました。


「28個積み上げたとき、私の背筋には激震が走ったのです。
その瞬間のことを、我々は『神(紙)が降りたと』表現しています。」


あまりにくだらない・・・けど、笑ってしまいました。


でも、見ているとシンプルながらとても面白そうでした。
そのまま積み上げても、崩れることから
少しずつズラして積む「120度の定理」なるセオリー等も存在するそうです。

友だちとの家遊び用に紙コップを用意しておこうかしらと思います。

意外とハマって、関西支部をつくるなんてことに・・・ならないか。


シンプル、難しい、安い。
時流も捉えたゲームが生まれてますな。




| natsuki | 09:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
#55/『鮫がNETで泳ぐ』
ワンパターンから、

多様、

そして霧のように。

情報や快感の軸が、
時代と共に変わってきた。


でも、「新宿鮫」はワンパターン。
 
でも、大沢在昌の文章は美しい。

想像させる余白のある物語。


読者はいわゆる、「ふつうのおじさん」。

それが「ほぼ日」で連載がはじまり、

30代の女性たちの目にも触れていく。

http://www.1101.com/home.html


ワンパターンの別パターン。
あぁ愉しみだ。

毎週、金曜日が楽しみだ。(更新日だから)


必殺仕事人が亡くなくなった直後に、
連載がはじまるというのも、象徴的な感じがする。

| natsuki | 11:55 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
#25/『結婚式&ベイビー』

ご報告です!

1月17日、北野クラブソラにて
結婚式を挙げました。

お陰様で、僕らは皆さんの前で家族になることができました。

奥さんは年明けから体調が不安定で、
2週間ベッドからほとんど出ていませんでした。
当日まで式に参加できるのかという状態・・・。

でも当日は、彼女と皆さんの笑顔を
たくさんみることができて本当に良かったです。

2次会を楽しみにして下さった皆さん、
中止にしてしまって本当にごめんなさい。
何とか、奥さんの体調も安定してきました。

会えなかったこともひとつの運命ととらえ、
奥さんと一緒に挨拶参りできればと思っています。

そして・・・

5月ごろに誕生予定のアイツは・・・

女の子と発覚しました。
可愛がってあげてくださいませー。

皆さん、今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
| natsuki | 17:10 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
#21/『入籍いたしました』


ばたばたしていて、
ご報告できていなかった皆さんすみません。

遠距離恋愛をしておりました。

そして、2週間前に神戸にて入籍いたしましたよ。
あたらしい家族ができました。

式は年明けに予定しております。


とっても笑顔が素敵なひと。
愛される力がとても優れているひと。
キレイ好きなひと。

驚くほど、自分と違った部分を持っています。
知れば知るほど魅力的な、
宝石箱のような女性です。

ケンカもびっくりするくらい多いのですが、
ずっと大切にしていきたいと思います。

皆様、今後ともよろしくお願いします。


| natsuki | 22:43 | comments(14) | trackbacks(0) | pookmark |
#アンテナ18/『正論と精神論』
仕組み。

やり方。

べき論。

効率化。

若い会社、早いビジネス構造では
必然として継がれ、改善されるものたち。

ゴールに近づくための方法を
僕らは簡単に知った気になり、教えた気になっています。

きっと、それが遠のき、ぼやかし、磨耗を生んでいくのだと感じました。

半年で学んだことは、
ゴールへの意識。

そして、「一生懸命にやること」の価値。

正しそうな綺麗ごとよりも、
気づいた人だけが言える強い言葉を発していきたいものです。

この半年は、ぼんやりしてたな。
でも、やっぱり無駄なことはひとつもないようです。

嵐のときはおとなしく、
凪いできたら、漕ぎ出しましょう。

心の芯が透き通るわい。




| natsuki | 23:14 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Sponsored Links

Profile

Search

Entry

Comment

  • #129/『神戸コレクションに行ってきました』
    ふにゃバット (06/04)
  • #128/『あう、あわない』
    ☆ (01/11)
  • #124/『密売東京』
    so (07/15)
  • #112/『人生敗戦投手』
    hata (05/14)
  • #111/『点心KAWATA・閉店ガラガラガラ〜』
    natsuki (05/11)
  • #111/『点心KAWATA・閉店ガラガラガラ〜』
    大西 (05/10)
  • #109/『粉モノKAWATA・実食』
    natsuki (05/09)
  • #109/『粉モノKAWATA・実食』
    hatahata (05/09)
  • #109/『粉モノKAWATA・実食』
    (05/06)
  • #98/『点心KAWATA・実食』
    natsuki (04/29)

Trackback

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode